これまでにご依頼頂いた事例を、刺繍加工の工夫とともにご紹介いたします。
お店のご紹介
綜合酒類卸売 大星岡村株式会社
〒104-0033 東京都中央区新川1-7-8
http://www.oboshi.co.jp/
2019年で創業110周年を迎えた会社様で
今回初めて、会社様の刺繍のロゴが入ったポロシャツとエプロンの作製を致しました。
号外用ブルゾンの製品から刺繍まですべてお任せしたい。
ブルゾンの製品から刺繍まで、一括でご依頼頂きました。
ブルゾン左胸にワッペン、背中と袖にはプリントを入れています。
合わせてポロシャツもご依頼頂きましたので、こちらは左胸に直接刺繍をほどこし、袖にワッペンを縫い付けました。
先日創立80周年を記念した法被に刺繍をして貰ったが…
これからはユニフォームまで一括で刺繍をしてほしい。
お店のご紹介
梅花亭(神楽坂本店)
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-15
TEL 03-5228-0727
http://www.baikatei.co.jp
法被へ刺繍させてもらったことをきっかけに、そのほか製品もまとめてご依頼いただけることとなりました。
ユニフォームの胸元に「神楽坂梅花亭」と刺繍を致しました。
「男女別社員揃いのユニフォームにロゴの刺繍をまとめて数百枚単位で頼みたい」とお客様よりご要望をいただきました。
ご紹介
アドセック株式会社
〒151-0061 東京都渋谷区初台1-46-3 シモモトビル2F
TEL 03-5304-1261(代表)
http://www.adsec.jp
ご担当者様が直接来社されて、刺繍色や刺繍位置など、打ち合わせをしながら進めました。
お持ち込みの商品(ユニフォーム)に2カ所ずつ刺繍をいれました。
お客様もご納得いただける仕上がりになり、その後も継続してご依頼いただいております。
映画のご紹介
ジョジョの奇妙な冒険〜ダイヤモンドは砕けない 第一章〜
https://warnerbros.co.jp/movie/jojo/index.html
映画の撮影用衣装へのお手伝いを致しました。
「友人がカフェを開業するので、そのお祝いとしてロゴを刺繍したエプロンを贈りたい」とお客様よりご要望頂きました。
お店のご紹介
ocio 〜Healingspace & cafe〜
〒184-0003 東京都小金井市緑町1-1-23太洋堂書店内
TEL 042-383-7148
http://www.ociocafe.com/
エプロン自体はお持込頂きまして、弊社では、生地の風合いを損ねないよう刺繍糸を選定いたしました。また、ロゴマークの下に小さくカフェ名を入れる際、文字自体がつぶれないよう繊細な刺繍を施しております。
幼児書籍の製本会社である株式会社清美堂様からBDポロシャツと従業員様が工場内で着用するTシャツの選定と刺繍のご依頼を承りました。
夏場の工場内はとても暑いので、汗を外へ発汗させる生地の製品を選んでいただきました。
2016年8月に長野県上田市のイベントで着用する為、ボーリングシャツへの刺繍のご依頼を頂きました。
デザイン入稿後、夏季休業をはさんで1週間前後と短い納期のため、商品をお渡しする時に、初めて刺繍の出来栄えをご覧になりましたが、大変喜んで頂きました。
プロレスのイベントで着用する衣装の刺繍をしてほしい。
日本やアメリカのプロレス界で活躍し、今でも根強い人気を誇るドリーファンクジュニアさんがリングに入場する時に着用するジャケットの刺繍のご依頼を承りました。
背中の刺繍は The Funks時代と同様に刺繍を再現しました。
創立80周年を記念した法被に刺繍をしてほしい。
新宿区神楽坂にあります【神楽坂 梅花亭】様から創立80周年を記念しての法被の製作を承りました。
法被の両襟には、神楽坂梅花亭と刺繍をして背中には、シンボルマークの刺繍を致しました。
こだわりのデザインを刺繍で形にしてほしい。
お客様のデザイン画像のアウトライン化を行い、その後刺繍化のために新しいデザイン画を作成し、刺繍ソフトを作成しました。
弊社工場で何度もデザインイメージのヒアリングを行いながら、一番見栄えの良い糸目や、複雑なデザインも表現できる刺繍の技法をご提案させていただきました。
お客様も納得いただける仕上がりになり、その後も継続してご依頼いただいております。
短納期の中で質の高い刺繍をお願いしたい。
デザイン会社様より、中日新聞販売店・青年部の方々が着用するオリジナルポロシャツへの作成を依頼されました。
耐久性・仕上がりイメージを考えたワッペンを作成し、左胸に中日新聞のロゴの刺繍加工を施しました。
タイトなスケジュールの中でも品質には決して手を抜くことなく、満足のいく仕上がりとなりました。
丸喜工芸では小ロットから大ロットまで刺繍加工が可能な設備を自社工場で保有しているため、お客様の納期スケジュールに柔軟に対応することができます。
持ち込み製品に刺繍をしてほしい。
プレゼント用にと、お客様から持ち込みいただいたタオル製品に会社のロゴデザインを刺繍し、オリジナルグッズを作成しました。
実際に刺繍を施すタオルをお送りいただき、刺繍のサイズや色合い等、仕上がりイメージを確認しながら、作成いたしました。
タオルの糸目を抑えるために、透明なフィルムシートを張り、その上から刺繍をしたので、会社のロゴデザインもキレイに表現できています。
急な修正・確認にも対応してほしい。
出戻りを少なくするために、詳細な打ち合わせをしながら進めたい。
広告代理店様より、イメージを刺繍で施して広告を作りたい、という要望がありました。
関係者が多いため、細かい修正や急な確認など、柔軟な対応が求められましたが、都内山手線沿線の丸喜工芸は訪問がしやすい、と直接お打合せをしながら詳細を詰めることができました。
実際の刺繍糸の色見本や刺繍見本を見ながら、イメージをお聞きできたので、弊社でも納得のいく仕上がりになりました。
刺繍加工のことなら丸喜工芸にお任せください。
細部までこだわりをもって品質の良い刺繍加工を実現いたします。
※ご来社される方は一度ご連絡ください
※電話口でのお見積り即時対応はお請けしかねます。
データー(イラストレーター、PDF、JEPetc)入稿できるお客さまは、メールにてお願いします。(info@marukikougei.com)
※イラレストレーターで入稿の場合 WIN版 V9でお願いします。